浄光寺のご遺骨一時お預かり

↑拡大してご覧ください↑

遺骨の一時預かりとは

遺骨の一時預かりとは、寺院や葬儀社などの専門施設に一時的に遺骨を預けるものです。

家族が突然亡くなった場合、お墓がないと遺骨を納める場所がありません。そんなときに一時的に利用できる利便性の高いサービスとなります。
 

こんな方が利用されています

ご遺骨の一時預かりは、下記のような理由ですぐにご遺骨を納骨できない方に利用いただいております。

  • ●お墓がない
  • ●親族が急に亡くなってしまった
  • ●相続問題等で納骨者が決まらない
  • ●じっくりとお墓を決めたい

遺骨の一時預かりはお墓がない人のほかに、ご遺骨の扱いについて親族間で時間をかけて話し合いたい場合などにもご利用頂けます。

残念なことですが、遺産相続が絡むような場合は親族内の誰が遺骨を納骨するかで揉めることもあります。このような場合、故人の遺志や遺族の要望などを調整するために、ひとまず遺骨を預ける手段として遺骨の一時預かりを利用いただく場合がございます。

また、ご家族が突然亡くなった場合にお寺の一時預かりを利用すると気持ちの整理ができます。あわただしく埋葬、納骨するよりも、一時的に遺骨を預かってもらって心のゆとりを作ることも、場合によっては必要かもしれません。
 

納骨堂・永代供養と何が違う?

納骨堂や永代供養は、寺院や霊園などの納骨堂に遺骨を納めるもので、お墓がない場合の納骨場所として利用されます。納骨後は寺院や霊園で長期にわたって供養してもらえ、特定の宗教に縛られることもなく、誰でも利用できる便利な納骨法です。

一方、遺骨の一時預かりはあくまでも一時的に預かってもらうだけで納骨堂や永代供養と異なり納骨はしません。そのため、お墓を決める間一時的に遺骨を保管したいといった事情がある場合に有用な選択肢となります。
 

遺骨の一時預かりの条件

遺骨の一時預かりをするためには、一般的に以下の条件を満たす必要があります。

  • ●まだ納骨や埋葬がされていない遺骨であること
  • ●一時預かりを申し込むのが故人の親族であること
  • ●火葬許可証があること
  • ●遺骨預かり施設がある地域内に居住していること

施設によっては特定の宗派しか扱わない場合や一時預かりの際にその宗派に改宗することを要求されることがありますが、浄光寺でお預かりする場合はこういったことはありませんのでご安心ください。
 

浄光寺の遺骨預かりサービス

急なことでお墓がまだ用意できない方、ご遺骨を今後どのようにご供養するのか決まっていない方、当面、ご遺骨を預かった欲しい方。お寺がご遺骨をお預かりします。

高齢の方、お体の不自由な方も、僧侶がご自宅までご遺骨のお預かりに伺いますので、どうぞご安心ください。

お預かりしたご遺骨は、お寺の本堂(千葉県印西市)でご供養したのち、僧侶が責任をもって、納骨堂(山形県鶴岡市華典霊園)に安置します。

原則3年間のお預かり期限が到来しましたら、ご遺骨を納骨堂からご自宅までお返しします。

-料金-

【初期お支払い金額】

35,000円(税込)

基本料金 35,000円
お迎え10,000円/お返し10,000円/年間保管料15,000円(5,000円×3年間)
お預かり金 10,000円(返骨時にお返しします)
※年間5,000円にて期間延長も可能です。

-ご用意頂くもの-

火葬証明書/身分証明書のコピー(運転免許証等)

-お申し込み条件-

祭祀継承者であればどなたでもお申込み可能

-対応エリア-

首都圏近郊

※千葉県、東京都23区、茨城県、埼玉県の千葉県印西市から30キロ以内は別途に交通費をいただきませんが、30キロを超える地域につきましては、交通費を頂戴します。

 

お預かりまでの流れ

①お問合せ
まずは、お電話をください。流れをご説明いたします。
②お申し込み書の記入
お寺から申込書を送付いたしますので、記名捺印の上、運転免許証等身分証明書のコピーをご返送ください。
③料金のお支払い
指定の銀行口座に料金をお振り込みください。
④日程調整
料金の振込入金確認後に、こちらからご遺骨のお迎えにつきまして、日程調整のお電話を差し上げます。
⑤ご遺骨のお迎え
指定の日程にて、僧侶がご遺骨のご供養とお迎えに伺います。
⑥ご遺骨のお預かり
お預かりしましたご遺骨は、拙寺本堂にてご供養ののち、山形県鶴岡市華典霊園にございます納骨堂にお納めします。
⑦ご遺骨のお返し
お預かり期間が近づきましたら、納骨堂より拙寺にご遺骨をお戻しの上、ご自宅にお返しに伺います。

 

よくある質問

預かる期間の短縮や延長は可能ですか?

早くお墓が建立でした、近隣に納骨堂を用意できたので、ご遺骨を早く返して欲しいとの要望はあると思います。

遅くとも2月前までにご連絡いただければ幸いです。納骨堂は丘の中腹にある風光明媚な場所ですが、冬場は、雪に閉ざされてしまいます。

12月から3月までの御返骨は、困難でございます。同期間に御返骨をご希望の場合は、10月までにご連絡ください。

3年以内の期間の場合は別途費用はかかりませんが、延長される場合は、年間5千円の延長費用を頂戴します。

ご供養をしてくれますか?

ご遺骨の管理保管は、すべてお寺、そして僧侶が一貫して行います。故人様に失礼がないようにすることは勿論のこととして、お寺でも、納骨堂でも、定期的にご供養いたします。

 

お申し込みフォーム

    持ち込み宅配便


     

    運営者情報

    主宰者 歓喜山 浄光寺
    所在地 〒270-1359 千葉県印西市木刈5丁目1515-7
    連絡先 050‐3701-5556