墓じまいの納骨先をお探しなら送骨納骨の浄光寺へ

墓じまいの納骨先をお探しなら浄光寺へ

「墓じまい」にお悩みなら、浄光寺にお任せください。

お問合せ・お申込み

050-3565-6561

 

墓じまいをする人が増えている理由

墓じまいをする人が増えている理由

「墓じまい」とは、お墓を継ぐ、管理する人がいない無縁墓になる前に、お墓を解体・撤去して、墓地を更地に戻すことです。

地方の過疎化、少子化、核家族化、都心への企業の集中といった社会事情が、お墓を後継する人の流出を招き、周囲に縁のある親族・親類のいないお墓が昨今、急激に増えているからです。

今、お墓にお悩みではありませんか?

  • お墓に縁のある親族・親類がいないので、いずれ無縁墓になってしまう…
  • お墓が遠方にあるため、なかなかお墓参りに行けない…
  • 自宅に保管している遠縁の人の遺骨を何とかしたい…
  • お墓を管理、維持し続けることが困難なので、永代供養してもらいたい…
  • できるだけお金をかけずに供養してもらいたい…

墓じまいにかかる費用は?

墓じまいにかかる費用は?

墓じまいにかかる費用は、主に、お墓を閉じて遺骨を取り出すまでと、取り出した遺骨を新たに納骨するまでとに大別されます。

お墓の改装にかかる費用相場

解体・撤去費用(※) 10~30万円
お布施代(閉眼・開眼供養) 1~5万円
改装手続き費用 数百円

※お墓の面積、重機の搬入可否で費用は異なります。

取り出した遺骨の納骨にかかる費用相場

お墓を建てる場合(※) 140~200万円
永代供養墓の場合 2~10万円

※寺院、霊園、面積、墓石の種類などで費用は異なります。

取り出した遺骨の新たな納骨先が個別墓か、永代供養墓かによって費用は大きく異なり、個別墓の場合は200万円前後、永代供養墓の場合は、45万円前後が墓じまいに必要な費用と考えておくと良いでしょう。

墓じまいにかかる一般的な費用は40万円以上…かといってそのまま放っておくわけにもいかないし…

 

浄光寺の“新しい形の供養”があなたの悩みを解決します!

  • 総額24,800円で供養させて頂きます!

    総額30,000円→24,800円で供養させて頂きます!

    浄光寺では、永代供養塔(合祀墓)への納骨から永代供養まで、総額30,000円でご提案させて頂いています。

  • 送骨納骨だから簡単手軽!

    送骨納骨だから簡単手軽!

    浄光寺では、納骨先でお困りの全国の方々に対応できるよう、送骨納骨にて、お遺骨を納めさせて頂いています。

    当寺がご自宅に送付する“送骨キット”に骨壷を入れ、ゆうパックにて発送して頂くだけなので、忙しい方や遠方のお住まいの方々から大変喜ばれています。

  • 管理費も無料!

    管理費も無料!

    多くの霊園や永代供養では、埋葬料に加え、年間管理費を負担し続けなければなりませんが、浄光寺では、納骨以降の費用は一切頂いておりません。

  • 全宗派埋葬可能!

    全宗派埋葬可能!

    浄光寺は、古い仕来りや伝統、形に囚われないことこそが、本来の供養の姿と考えていますので、宗教、宗派に関係なく、どなたでも供養させて頂いています。

  • 真心込めて永代にわたり供養します!

    真心込めて永代にわたり供養します!

    浄光寺では、ご遺族からお預かりしたお遺骨の納骨の際には、読経による供養はもちろん、納骨後も、ご遺族様に代わって、永代に供養させて頂いています。

永代供養墓を総額24,800円(コロナ禍特別価格)にてご提供!

お問合せ・お申込み

050-3565-6561

 

墓じまいの手順

墓じまいの手順

最近良く耳にする墓じまい(改葬)の手順をご存知でしょうか?

墓じまいとは、遺骨が納められているお墓を更地に戻して、新たに別のお墓に遺骨を埋葬することで、一般的には以下の手順で進めることになります。

  • 1 取り出した遺骨の新たな納骨先を選定し、確保する。
  • 2 寺院や霊園の住職、管理者に墓じまいを申し出る。
  • 3 墓石の解体・撤去をしてくれる業者を探す。
  • 4 閉眼供養(魂抜き)を行い、お墓から骨壷を取り出す。
  • 5 業者に墓石を解体・撤去してもらい、墓所を更地にする。
  • 6 役所に改葬の届け出を出す。
  • 7 新しいお墓へ納骨する。

新たな納骨先の選定や確保には、かなりの期間を要しますので、納骨先を先に確保してからの方が、墓じまいは、スムーズに進みます。

永代供養墓を総額24,800円(コロナ禍特別価格)にてご提供!

お問合せ・お申込み

050-3565-6561

 

浄光寺は、全国から郵送で送られたお遺骨の納骨に対応します

\浄光寺の送骨納骨とは/

浄光寺では、郵送にてお遺骨を送付して頂き、納骨から供養まで、総額30,000円→24,800円にて、ご遺族様に代わって、永代の供養をお任せいただいています。

墓じまいの際の新たな納骨先や、引き取らざるを得ない遠縁の遺骨などに困っている多くの方々に、大変喜ばれています。

供養に対する想い

供養に対する想い

浄光寺では、由緒のある寺院や霊園に、立派なお墓を建てることが、故人を想っての供養とは考えていません。

伝統や古い仕来りに囚われることなく、真心を持って想い続けることが、本来の供養の姿と考えています。

供養に対する想い

静かで景観の良い永代供養塔

浄光寺に納められたお遺骨は、山形県鶴岡市にある「華典霊園」の永代供養塔に、当寺が責任を持って納骨させて頂いています。

当寺の永代供養塔(合祀墓)は、見晴らしの良い小高い丘の中腹にあり、多くの故人の方たちと共に安らかな時を過ごされています。

永代供養墓を総額24,800円(コロナ禍特別価格)にてご提供!

お問合せ・お申込み

050-3565-6561

 

浄光寺の送骨納骨の流れ

①火葬証明書のご準備
火葬証明書をお手元にご準備してください。
②お申込み
浄光寺に電話、もしくは問い合わせフォームよりお申込み下さい。当寺から送骨納骨を希望される方、祭祀主宰者様のこと、火葬証明書の確認について、連絡をさせて頂きます。
③申込書・承諾書の送付
浄光寺から「申込書」「承諾書」「送付案内書」の3点を郵送にて送付させて頂きます。
④申込書、承諾書のご返送
署名・捺印済みの「申込書」及び「承諾書」、火葬証明書のコピー、身分証明書(免許証または健康保険証)のコピーをご返送ください。
⑤代金のお振込
代金(30,000円→24,800円)をお振込みください。
⑥ゆうパック梱包資材(納骨キット)の送付
お振込確認後、送骨用の梱包資材(専用の段ボール箱と梱包材)をお送りいたします。
⑦送付・受取日時の調整
ご遺骨の送付~受取日時の調整をさせて頂きます。
⑧ご遺骨の郵送
ゆうパックにてご遺骨をご郵送ください。
⑨納骨・永代供養
永代供養墓(合祀墓)に納骨し、以後、責任を持って永代にご供養いたします。

永代供養墓を総額24,800円(コロナ禍特別価格)にてご提供!

お問合せ・お申込み

050-3565-6561

 

高額な離檀料を請求された場合の対処法について

浄光寺の送骨納骨の流れ

檀家として寺寺に先祖代々から供養してもらっているお墓を墓じまい(改葬)する場合、寺院への感謝の気持ちとして、”離檀料”を収める習慣があります。

離断料の相場は、5万円から高くても20万円程度が相場なのですが、ごく稀に、法外な離檀料を請求し、取り出した遺骨の納骨に必要な改葬許可書を発行が固辞されるケースがあります。

中には600万円という高額な離檀料を請求されたケースもありますが、法律上、寺院は檀家からの改葬を拒否することが出来ません。

このような事情を踏まえ、大半の寺院は改葬に快く応じてくれますが、もしこのようなケースに遭遇した場合、市町村役場から寺院に対し、埋葬許可書を発行してもらうよう指導してもらえますので、無理な支払いを軽はずみに応じる必要はありませんので、周囲の人に相談するようにしましょう。
 

ご遺族様の声

  • R・I (神奈川県・男性・54歳)

    R・I (神奈川県・男性・54歳)

    墓じまいの納骨先と永代供養を浄光寺さんお願いしました。

    もう誰も何年もお参りしていないお墓のことをずっと気にしていたのですが、思い切って墓じまいをして改めて良かったと感じました。

  • M・I(千葉県 ・女性・45歳)

    M・I(千葉県 ・女性・45歳)

    突如、会ったこともない縁の遠い親戚の遺骨を引き取らなければならなくなりました。

    私自身、お墓がありませんし、高い費用を負担することも出来ないので、躊躇いはありましたが、浄光寺さんの送骨納骨で引き取ってもらうことにしました。

    正直、置く場所や扱いにも気を使わなくてはならなかったので、永代供養していただき、家族共々、大変感謝をしています。

  • Y・T(福島県・男性・45歳)

    Y・T(福島県・男性・45歳)

    先祖代々からのお墓を受け継いできましたが、寺院への寄付の負担が大きいので、墓じまいをして檀家から抜けることにしました。

    負担の少ない永代供養塔に納骨することで、寺院との付き合いなどに気を使う必要もなくなり、墓じまいをして本当に良かったと実感しています。

永代供養墓を総額24,800円(コロナ禍特別価格)にてご提供!

お問合せ・お申込み

050-3565-6561

 

主宰者情報

主宰 歓喜山浄光寺(千葉県印西市木刈5丁目1515-7)
納骨先 〒999-7544
山形県鶴岡市中山字石川原(華典霊園)
窓口 浄光寺:050-3565-6561
担当 小田部:090-2620-2905
HP https://浄光寺.jp/
申込方法 電話・ウェブサイトより受付

 

お問合せ・お申込みはこちら